コンコードの評判、口コミは?【コンサル出身者が解説】

本記事はプロモーションを含みます
コンコードの評判、口コミをコンサル出身者が解説

コンサル転職、ポストコンサル転職での利用を検討する方は多いです。

本記事では、コンコードエグゼクティブの評判、口コミをコンサル出身者が徹底解説します。

本記事のまとめ

は、コンサル業界に特化した転職エージェントで、日本ヘッドハンター大賞1位を獲得したことがある。

の特徴は、コンサル特有の選考対策が充実していること。

非公開の求人を豊富に持っており、コンサル業界への転職、コンサルからの事業会社への転職に利用する場合におすすめ。

\ 3分で簡単登録 /

時間に余裕がない場合は、登録するだけでスカウトを受け取れる転職サービスを利用してみましょう。

スクロールできます
【登録しないと損】
スカウト型転職サイト(無料)
公式サイト:
公式サイト:
コンサル出身者が転職時に利用したサイト
目次

コンコードエクゼクティブグループとは

コンコードのサイト

は、日本ヘッドハンター大賞1位を獲得したことがあるコンサル業界に特化した転職エージェントです。

は、コンサル出身者がコンサル特有の選考対策をしてくれます。

会社名
公式サイト
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
本社東京都千代田区大手町1-9-2
大手町フィナンシャルシティグランキューブ18階
設立年月2008年
事業内容・キャリア教育事業
・人材紹介事業
・転職エージェント事業
・スタートアップ支援事業
登録免許有料職業紹介事業:13-ユ-303354
コンコードの概要

出典:コンコード

コンコードの評判、口コミ

の評判、口コミをまとめました。

コンサル未経験から外資戦略コンサルに転職できました。親身にキャリアを考えてくれて感謝しています。

年齢的に転職は難しいかと思いましたが、粘り強くサポートしていただけました。

内定獲得まで迅速な対応で、安心して利用できました。

\ 3分で簡単登録 /

コンサル出身者はコンコードをおすすめできる?

自己分析している人

は、コンサル転職なら、まず名前が挙がるほど実績があるエージェントです。

戦略コンサルや総合コンサルに興味がある方は登録して損はないでしょう。

特に、未経験からコンサル業界に転職したい方は、の選考対策で、内定獲得の可能性が高まります。

コンコード登録前に確認すべきこと

コンコードは、コンサル業界の転職に強みを持っているエージェントのため、コンサル業界に興味がない場合は、あまりおすすめできません。

コンサル業界に転職したい方、コンサル業界から事業会社に転職したい方は登録しましょう。

コンコードに登録する前に、現職までの業務の棚卸しができると効率的に転職活動を始められます。

ただし、転職活動に慣れていない場合は、時間がもったいないため、登録後にエージェントと相談しながら進めていきましょう。

\ 3分で簡単登録 /

コンコードに断られる?

コンサル業界に興味がない人や社会人経験の浅い人は、登録後に紹介される求人が少ない可能性があります。

上記の方は、コンサル業界に特化したではなく、総合型転職エージェントを利用しましょう。

コンコード以外のおすすめ転職サービス

筆者は、コンサル業界への転職活動時に複数のサービスを利用しました。

は、総合コンサルファームへの転職に特に強く、Big4やアクセンチュアなど大手コンサルファームへの転職が年収アップで可能でした。

また、定期的にエージェントから、コンサルファームの採用状況の共有、外資戦略コンサルファームのセミナーや座談会の招待があり、効率的に転職活動を進めることができました。

は、実績豊富な転職エージェントですが、幅広く転職活動がしたい、コンサル以外の高待遇の求人が知りたい場合は、他の転職エージェントとの併用しましょう。

JACリクルートメント

jacリクルートメントのサイト

公開求人数:約12,000件

公式サイト:

は、ハイクラス向け総合転職エージェントです。

コンサル業界の求人だけでなく、外資系企業や日系グローバル企業の求人が多いです。

キャリアアップや年収アップを目指す場合におすすめです。

\ ハイクラス転職満足度No.1 /

コトラ

コトラのサイト

公開求人数:約23,000件

公式サイト:

は、ハイクラスの専門職に特化したエージェントです。

金融・IT・コンサル・製造業・経営層の求人を豊富に持っており、非公開求人は10,000件以上も保有しています。

特に、コンサル、財務会計領域に進みたい方におすすめです。

\ ハイクラス専門職特化 /

コンサル業界への転職は、こちらの転職サービスがおすすめです。

コンコードのよくある質問

コンコード登録しましたが、求人を紹介されません。

』で求人紹介されない場合は、経歴が浅すぎるか、年齢が若すぎる可能性があります。

』や『』を利用してみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

経営コンサルティングファーム勤務。米国公認会計士。
事業戦略、PMO、全社業務改善、システム要件定義〜受入テストを経験。

コメント

コメントする

目次